✅ 今回のトレードまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
通貨ペア | EUR/GBP(ユーロ/ポンド) |
エントリー | 0.8656(8/1) |
決済 | 0.8714(8/4) |
利幅 | +58pips |
損切り | 建値(途中で移動) |
利益目安 | 約1,300〜1,400円(0.01ロット) |
💬 きっかけは「これ、押し目っぽくない?」という直感から
8月1日(金)の午後。EUR/GBPのチャートを見ながら、なんとなく押し目感を感じた私。
私:「ロング、行けそうな気がするのですが…」
ChatGPT:「はい、テクニカル的にロング有効。上昇3波の初動っぽいですよ」
このやり取りで決心がつき、0.8656でロングエントリー!📈

📈 エントリーの根拠は“3波の初動”
ChatGPT:「これはエリオット波動でいう“上昇3波の初動”に近いです」
- 200EMAで下げ止まり
- MACDがゴールデンクロス寸前
- 下ヒゲ陽線の反発
- トレンドライン再奪還
「これは伸びそうだ」と判断。
損切りは0.8600に設定し、ポジションを持ちました。
ChatGPT:「トレンド崩壊は0.8600割れ。そこまでは許容でOK」
🛌 週末を挟む判断…どうする?
週末が近づき、少し迷いました。
私:「このまま持ち越して大丈夫ですか?」
ChatGPT:「200EMAでの反発は明確。損切りを建値に移せば“リスクゼロでチャンスだけ持ち越し”できます」
ということで、損切りを建値に移動して持ち越し確定。週末はのんびり過ごせました☕✨
💰 利確のタイミング…伸ばす?終わらせる?
8月4日(月)0.8727付近。
私:「手堅く利確するか、もっと伸ばすか悩みます」
ChatGPT:「0.8745〜0.8750には抵抗あり。手堅くいくなら、今がいいポイントです」
迷った末に、0.8714で利確!+58pipsで着地。
✍️ 振り返り|今回は“伸ばすトレード”だった!
✅ 良かったこと
- 押し目で冷静にエントリーできた
- チャート構造に素直に従った
- 損切りを建値に移してストレスなく週末を過ごせた
- しっかり「伸びる形」を見極められた!
🌀 反省点・気づき
- 0.8750ブレイクを狙うなら半分利確+残しもアリだったかも
- 3波の勢いにもう少し乗れた可能性も?
🧠 今後に活かしたいポイント
ポイント | 内容 |
---|---|
3波初動を意識する | EMA反発+MACD好転がカギ |
損切りは構造ベースで | 「どこを割ったらトレンド終了か?」を意識 |
迷ったらChatGPTに相談 | 冷静な判断ができるようになる |
🤖 ChatGPTとのトレードは、冷静さが保てる
トレードって、感情に流されがちですよね…。
でも、ChatGPTと一緒に判断すると「言語化&客観化」できて冷静でいられるんです。
今回のトレードも、利確を急がず、建値ストップにしてホールドできたのは、AIの一言があったからでした。
「勝ち逃げ」じゃなく、「納得して利を伸ばせた」ことが一番の収穫でした✨